こんにちは。湘南在住サラリーマンの諭吉(@YUKI86BLOG)と申します。
早速このブログを読んで頂いている方、ありがとうございます!
この度、遅ればせながら、20代後半になってブログをはじめました。
今回は初回の投稿となるので、簡単に自己紹介とブログの運営について、お話したいと思います。
目次
簡単に自己紹介
改めまして皆さん、初めまして。
湘南在住サラリーマンの諭吉(@YUKI86BLOG)と申します。
簡単にですが、私の経歴をご紹介していきます。
自己紹介
- 湘南・藤沢で生まれ育つ→東京に引っ越す(2年間)→地元藤沢でマンションを購入
- 新卒で都内の商社に2年ちょっと勤務
- ITコンサルに転職
- 高校までは藤沢市内で過ごす。大学は東京に通う。
- 趣味は筋トレ、釣り、海でぼーっとすること
- 大人数の飲み会は苦手
ざっくりとこんなかんじです。
幼稚園のころに湘南・藤沢市に引っ越してきて以来、大学までの間、藤沢にずっと住んでいました!
社会人になるタイミングで2年ほど、東京に住んでいましたが、今年になり東京から藤沢に戻ってきました^ ^
高校時代は野球部として頑張っていたので、このあたりもいつかお話ししていけたらと思っています。
そんなこんなで、藤沢には20年以上住んでいます。
ブログをはじめたきっかけ
わたしが20代後半になってブログを始めた理由は主に3つです。
①地元の魅力を発信したい
②ブログを通じて新しいスキルを身につけたい
③収入源を増やしたい
①地元の魅力を発信したい
「住みたいまちナンバーワン」や「主婦が幸せに暮らせる街」でお馴染みの湘南地域。
そんな魅力的な土地に20年以上住んでいて、ふと「何も発信していないのはもったいない!」と思いました。
雑誌やテレビでも色々な場所が紹介されたりしていますが、もっと隠れた魅力を発信していきたいです。
②ブログを通じて新しいスキルを身につけたい
これはほとんど読者の方が興味ないと思うので短めにしますが、ブログ運営をすると結構たくさんのスキルが身に付くみたいです。
例えば、
・わかりやすい文章をかく、ライティングスキル
・Googleに上位表示をしてもらうためのSEO関連スキル
・たくさんの方に読んでいただくためのWebマーケティングスキル
本職であるITコンサルタントの仕事には直接的に役に立たないかもしれませんが、本業以外のスキルも身につけたいと思い、はじめてみました。
まだまだ力不足ですが、暖かく見守ってくれると嬉しいです。
③収入源を増やしたい
これはあくまで「できたらいいなあ」レベルの話です。笑
ただ、真面目な話、本業のお給料を上げていくのもそんなに簡単な世の中でもないので、ブログを通してスキルをつけて収入もUPしたら嬉しいなあ、なんて思っています。
このブログで発信していきたいこと
上記でも少し触れましたが、このブログでは20年以上住んだ”湘南の魅力”についてご紹介するブログにしていきたいと思います!
そのほかにも、もし需要がありそうであれば仕事関係(商社→コンサルという経験も珍しいと思うので)や、日々思いついたことなんかも書いてみます^ ^
出来るだけコツコツ頑張ってみますので、今後ともよろしくお願いします!
おわり